お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    僕も良い声と言ってもらえることがあります。
    でも声が良いから結婚したい、とは普通はならないようにも思いますし、自分の声をPR材料には出来ません。それを書く人は、他に書くことが無いんでしょうか。

    一旦ちょっと脇にそれますが、僕は声フェチです。
    どれだけ理想的な容姿の女性でも声が理由で「無理」となることがあります。
    声がすべてではありませんが、お相手を選ぶ一つの要素には確実になっていると思います。これは他人から見て滑稽かどうかに関係が無く、理性でどうこうするようなことでもありません。なので≪僕にとってのいい声≫の女性がもしいたら、その人は僕にとって素敵に映ることと思います。
    ただし、≪僕にとってのいい声≫はプロフィールに書き込む≪ご自身にとってのいい声≫とイコールではありません。なので、プロフィールに自分の声は良いなんてことは書く意味がないと僕は思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    他に書くことがなくて書いてるならまだ可愛げがあったかもしれません。
    声フェチの方は少なからずいるようで、でもそれも好みということなので会って話してみないとわかりませんよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ