匿名希望さん 女性 44歳
迷走のベテランです。
もう何年もさ迷ってるので、いったい何人からいいねもらったか、実際会ったか分からなくなりました。一時期婚活パーティーにも参加してたので、それを含めるとぞっとする人数となると思います。
私の場合は、相手の雰囲気や話が合わないなと駄目だなと思ってしまいます。
会ってる人数から考えると、10人会った中でもう一度会いたいと思うのは1人程度。その1人には、好かれず終わるか、好感持たれても、しばらく会っていくと結局合わない部分が出てきて終わってしまってます。
婚活パーティーはもう行ってませんが、3、4回中、一人気になる人が出てくる程度でした。全然誰もいいと思えなかったことも何回もありました。カップルになったこともありますが、結局合わない部分が出てきて終わりました。
すごく容姿がいい人を求めてる訳でもないし、年収の高い人を求めてる訳でもないです。ごく平凡な人、そして感覚的なものが合う人を求めてるのですが、自分の容姿がいい訳ではないのと、感覚が合う人が出てこず苦戦してます。だからといって、好きになれそうにない人と無理に会っても、相手が触れてくること自体に嫌悪感が出てきてしまって駄目で…。
相談者さんの場合、相手に求めてるのが容姿や雰囲気なだけならば、数こなしていけばそのうち見つかるのではないでしょうか?勝手に容姿と雰囲気だけと決めつけちゃってますが。そこしか文章に書かれてないので。
私みたいな、ある程度の条件にプラスして価値観や感覚的なものも求めてる者が一番苦戦するんだと思います。
せっかく好みの人と出会えても、感覚的なものや価値観とかが合わなくて終わる時が一番つらいです。もっと条件面だけで、性格や価値観無視でいける人間だったら早く結婚できてただろうになと自分の性質を残念に思ってます。