匿名希望さん(女性38歳) better
未経験者 参考程度 2019-11-15 06:15:40
地方の相談会ではないのですが…
バブル世代(特に男性)とか、団塊の世代(ここまでいくと男女不問)の方々のボランティアの場合は、情報管理・コンプライアンス云々は、杜撰なケースも考えておいた方が良い気がします。。。
時代に乗れてないというか…
会社で、総務関連の仕事をしていましたが、その年代の先輩・上司らは、従業員の履歴書のコピーを、別の仕事の為の裏紙に再使用したり、従業員の使わなかった委任状(名前・住所・電話・生年月日記載あり)も裏紙で再利用したり…、衝撃なレベルでした。
あと、私が子供の頃、ボランティアで結婚をお世話しているおばさんがいて、他人様の釣書と写真を、私や私の兄弟らにまで見せてました…(10代の学生に、そんなの見せる必要性ないような…)
個人的には依頼するなら、情報管理は半信半疑くらいの気持ちだと無難なのかなと…
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
匿名希望さんからのお礼
2019-11-15 09:12:10
聞けてよかったです。
プロフィール管理、やっぱり心配ですよね。
結婚相談所の無料相談では、施錠している場所見せくれました。
自宅に保管で、空き巣に入られたらどうなるんだろうかと思ってます。
金庫に入れている話もなく、でした。
口では保管しっかりしてますとは言えちゃいますよね。
回覧板のように、人様に触れられないように思うばかりです。
ありがとうございました。
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!