お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    皆様、なかなか手厳しい回答が揃っておりますが、私はそういう感覚は大事にしたほうが良いと思います。
    といっても、私自身もお土産などにお金をかけたりするタイプではありません。夢の国に行ったとしたら、買ったとしてもお土産も一つくらいかな。
    が、どこへ遊びに行っても、自分が払うわけでもなく、ましてやお付き合いしているわけではない方に、高い高いと言って買わせないなど、私はあり得ないことのように感じますが…

    他の方も回答されているように、この件だけで判断するのではなく、今後も彼の価値観をよく観察するのが良さそうですね。自分も観察されているかもしれませんし。
    婚活って、つまりはこうやってお互いがどんな人が知っていくことですから。ん?婚活でよかったですよね?

    余談ですが、私はあまりお土産を買わないけれど、昔、大好きだった彼氏と動物園に行ったとき、今日の記念にと小さな動物のぬいぐるみを買ってもらったことがあります。特別ぬいぐるみが好きでもないのですが、その気持ちがとても嬉しかったので、お別れしてしまった今も密かに大切にしています。
    ちなみにその彼は普段、余計なものを買うような人ではありませんでした。

    ワリカンは問題無いし、無駄なものを買わないのも素敵な生き方だけど、たまにはいいじゃないの、と私は思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ