匿名希望さん 女性 44歳
うーん。価値観の問題でしょうね。
私もどっちかというと、その彼と同じタイプで、買い食いはするのもののグッズ系は滅多に買いません。写真も買ったところで滅多に見ないの分かってるので買いません。子供の頃から夢の国は何度も行ってるので、もうお土産すら買わないことも多くなりました。
ただ言い方ですよね。
別にわざわざ毎回「高い」と言う必要はないと思うのですが…。
文章をよく読み取れなかったのですが、「一緒に買おう」的な感じで言ったのでしょうか?それだと「高い」とつい文句が出たのもしれないです。でも自分一人で勝手に買おうとしてるのに文句を言ってきたなら、小うるさい人だなと思いますね。
私だったら「うるさいな。自分で買うんだからいいでしょ」と無視で買っちゃいそうです。自分のお金ではないので、人って意外と強引にいくと何も言わなくなるものだと思いますが。
夢の国に行ったときに何回か「高い!しかもこんなのにこんな時間かけて並ぶなんてバカみたいだ」としきりに文句つけてる男性を見かけたことあります。ついつい文句の出てしまう男性はわりと多いのかなと思いました。なので、もう少し様子見してもいいような気もしますが…合わないなと思うならばやめておいた方がいいと思いますね。実際の彼を知ってるのは相談者さんなので。