お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    うーん。価値観の問題でしょうね。
    私もどっちかというと、その彼と同じタイプで、買い食いはするのもののグッズ系は滅多に買いません。写真も買ったところで滅多に見ないの分かってるので買いません。子供の頃から夢の国は何度も行ってるので、もうお土産すら買わないことも多くなりました。

    ただ言い方ですよね。
    別にわざわざ毎回「高い」と言う必要はないと思うのですが…。

    文章をよく読み取れなかったのですが、「一緒に買おう」的な感じで言ったのでしょうか?それだと「高い」とつい文句が出たのもしれないです。でも自分一人で勝手に買おうとしてるのに文句を言ってきたなら、小うるさい人だなと思いますね。

    私だったら「うるさいな。自分で買うんだからいいでしょ」と無視で買っちゃいそうです。自分のお金ではないので、人って意外と強引にいくと何も言わなくなるものだと思いますが。

    夢の国に行ったときに何回か「高い!しかもこんなのにこんな時間かけて並ぶなんてバカみたいだ」としきりに文句つけてる男性を見かけたことあります。ついつい文句の出てしまう男性はわりと多いのかなと思いました。なので、もう少し様子見してもいいような気もしますが…合わないなと思うならばやめておいた方がいいと思いますね。実際の彼を知ってるのは相談者さんなので。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    スーベニア品がグッズに分類されてるかわかりませんがいわゆるぬいぐるみやお菓子系のお土産品は買いません。
    ポップコーンとスーベニア品は期間限定のが出ていて、欲しい柄だったので買いたいと思いました。

    「一緒に買おう」的ではなくて「私は思い出にバケツやカチューシャなどを買いたい。並ぶのが微妙だったらベンチに座っていていいからね」と言いました。
    あなたも自分の分を買ってねとは一切言っていません。
    全てに「私は欲しいから自分で買う」と言っています。

    ポップコーンは列に近付くことも許されずにスルーさせられました。
    スーベニア品は「自分で買うから別会計にする」と言ったら「後ろの人に迷惑だから一緒の会計で。スーベニア品は高くてもったいないからなし」と言われ買えませんでした。
    列が長くて並びなおしは出来ず。

    テーマパークのようなところのデートは今回が初めてで、こんなに違和感を感じたのも初めてでした。
    いいところも知ってるので少し様子見とは思ってます。
    でももう夢の国以外でも何かしらの思い出を残すのにお金を払う必要があるところには一緒に行きたくないって気持ちもあります。

    >別にわざわざ毎回「高い」と言う必要はないと思うのですが…。
    それはすごく思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ