お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    文面から見る限りでは、全部長女さんがやってくれる。長女さんも自分の人生はあります。
    自分の姉弟の事、まして身体が弱い母親の事、どう考えてるんだろう?

    なぜ、結婚前提のお付き合い?
    将来的に自分の家族を見てくれる人が欲しいから?
    下手すれば貴女に自分の家族、旦那の家族…。
    全部の負担が来る気がします。
    最終的にお相手様は仕事に逃げる気がします。

    そう言う所も見極めるつもりで交際しても良いかもだけど。
    結婚は…。どうなんだろう。貴女にも覚悟は必要だと思います。
    理想と現実は違いますから。
    苦労するのは嫁ですから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    彼本人が言うには次女の生き方や性格と合わないから関わりたくないらしいのです。
    次女も彼をよく思っていなく姉妹仲がいいから次女は長女を頼ってると。
    実家は遠方の田舎にあって長女は独身で恋人もおらず実家の近くに住んでいるようなので、今後もそのような生活が続くのだろうと予想しているのかもしれません。
    本人は関わるつもりがないし他の人が面倒を見てる状況が続くと予想して自分の人生(家庭)を生きるつもりのようなので多分私に面倒を見てもらいたいとは考えてません。
    でも口ぶりからいくらかの金銭的負担は出そうだなと予想してます。

    交際するとなると婚活をストップすることになるので現状保留にしてます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ