お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    我慢していたことの反動が最後に出てしまったのではないでしょうか?
    付き合った時から不満に思ってた事を口に出せずに蓄積していって最後に爆発するのです。
    気に入らないから発言するわけで、結局は価値観が合わなかったのです。
    最後の姿がその人の本来の姿です。
    最初は猫かぶってただけ。
    私も元カノみたいなタイプですのでよく分かります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    長くなりますが、少しコメントさせて下さいね。

    溜めて爆発する所は似ているのですが、決定的に違うことがあるんです。
    匿名希望さんは、猫かぶっている自分も爆発する自分も、自分として自覚できています。
    元カノさんは、爆発した自分が何したのか覚えていないのです。

    実は再び元カノさんから再びアプローチがありました。
    まともにやり取りできたので、書いてみます。

    まず、過去の事例を具体的に伝え、二人は如何に相性が悪いか・相性が悪いことはどちらが悪いということではないことを理解して貰いました。

    念の為の補足ですが、付き合っている時に何かあった訳ではなく、例えば、元カノさんが年末年始に独りで居たくないからという理由でお一人様向け豪華海外旅行ツアーに申込んだのです
    が、もう少し安くできる方法はないかなぁと言っただけで爆発し溜まっていた多くの不満を並べて「もう別れる」という次元まで発展してしまうみたいなことなんです。
    喧嘩の内容は言い分があるので差し引いて読んでいただいて結構ですが、元カノさんは些細なきっかけで「別れる」という次元まで怒りが爆発してしまうのです。
    元カノさんは7年位の結婚経験があるのですが、たった一回の喧嘩で離婚に至ったと言っていました。

    話を戻します。理解して貰った上で、以下の説得をしました。

    1.別れるということは、頑張って理解し合うことを諦めたということ
    2.別れてしまったら、さっさと精算し手切れするのが誠意
    3.元カノさんは、きちんと精算・手切れしない上に、今でも中途半端な理解を求めてアプローチを続けている。これを続けても明るい未来はないので辞めませんか?

    元カノさんからの返答は、
    ・付き合っていた時に傷付けていたことは理解できた。お詫びする。
    ・自分は、僕に一目惚れしていた。
    ・別れた後に誹謗中傷した覚えはない。

    最初の二つはともかく、最後の覚えていないことということに愕然としました。
    色々考えて、やっと分かりました。

    元カノさんは、ブチ切れると「妬み・恨み・憎しみ」に満ちた酷い姿に変身してしまうんです。
    そして、酷い姿になった時に自分が何をしたのか覚えていないのです。
    離婚した時も、僕に対するブチ切れも同じなんです。

    覚えていないから、反省できないし、自分のこととも思えないのです。
    そして再発してしまうんです。

    僕は精神科の医師ではないので分かりませんが、醜い姿の自分という姿もあることを自覚できれば変われるのではないかと感じました。

    最後に、病院に行ってみることをおすすめしてやり取りを終えました。
    無事収束することを願っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ