お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  52歳

    確かに、一方的に自分のことを表現されているという点でバランスに欠けると感じます。

    でも、テキストでの表現だけでその人の人格を決めるのが良いとも限らない気がします。
    「癒やす」を「心が通う」といった主旨で使っていて、お相手に表現のボキャブラリーが足りないだけかもしれません。
    #それでも許せないようであれば、ご縁はないかもしれませんが

    会って話してみて
    「な~んだ。変な意味で表現していた訳ではないんだ」
    って思えるかもしれませんよ。

    僕は、少し前に別れた方と付き合っていた時にきつい言葉を浴び続けたので、この程度の表現は気にならなくなっていまいました(笑)

    迷わせてしまったらごめんなさい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    お互いを知るメッセージのやり取りで一方的な要求は、確かにバランスが悪いというか自己中な感じを受けました。

    私も心が通うとか精神的に癒してほしいという表現をされたとも思いますが、
    まだ自己紹介の段階でそこ?と思ってしまったのかもしれません。

    いい年齢のオトナとして、出来るだけ出会いはいかしたいと思うけど、返事が出来ずにいるのが答えかもしれません。

    参考になりました。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ