お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    ご結婚の経験はないのでしょうか?

    どちらかというと、一人で生きる方が考えることは少ないです。

    結婚したら、自分だけではなく、相手のご両親の老後、相手の健康などの問題、時にはお相手の家族の問題など、自分だけのことだけでなくなるため、一人で生きるより、考えないといけないことが増えるので。

    両親の老後の問題など、結婚していても、していなくても、考えなければならないからです。
    結婚すると人数が増えます。

    まさか、結婚したらご両親のことなどは奥様にお任せしよう、頼ろう、何かあれば
    『奥様が何でも何とかしてくれる』、などと思っていらしゃいませんよね?

    私は離婚経験があり、子供はいないので、一人で生きることはずっと考えていて、一番は精神的な面での準備が必要だと思っています。

    一人というのはどんな場合でも、精神面でかなり、難しい面があるので。色々、問題が起きたときに話せる相手がいるのといないのは、全く違います。

    なので、できればパートナーは探し続けるつもりです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ