匿名希望さん 女性 50歳
母の入院をきっかけに、考える様になりました。
私はバツイチ子なしなので、老後の事はしっかり考えないと、誰も居ないと気付きました。
兄弟もいません。
もう定年も見えてくる年齢ですし。
保険は時より見直ししながら、入院、手術等に対応出来るものには入っています。
その他、死亡時に出るものは、運用で増やせるタイプにしたり。
自分の葬式、家の処分等に掛かるお金を、賄う為です。
年金生活で家賃を払って暮らす事は無理だと思い、中古マンションを購入、65歳までに完済します。
家賃がなければ、年金で何とか暮らせるかな、、、と思っています。
終活ノートも作成しています。
生涯のパートナーと出会えれば良いですが、なかなか難しいかなと思っています。
だから老後はしっかりと、準備しておかないと不安です。
まぁ、資産はあっても、邪魔にはなりませんし。