匿名希望さん 女性 42歳
気持ち分かりますよ。
去年やったアプリの時に一度ありました。
私は会ったんですが、会っても会わなくても結果は同じだと思います。
でもお店を予約されているなら行った方がいいと思います。
予定をあけているわけですから失礼なのは間違いないです。
でも相手だって無駄足ですよね。遠方だと大変ですし、断る前に気持ちを伝えてみてもいいと思います。断るなら早めがいいと思います。
私の時は3週間くらいメールのやり取りをしていて約束しました。
「今週は予定があるから来週末に」と言われて、場所だけは決めてあったんですが返信がなくなりました。それで約束の週末前に「仕事が入ってしまいました、ごめんなさい、また連絡します」とだけきたんです。なのでキャンセル&お断りかなと思い、「分かりました。気にしないで下さいね」みたいな返事をして終了していました。
でも約束をした次の週に「今週末はどうですか?」ってきまして、正直、あれ?まだ続いてたんだ?って思いました。
アポを取るためにメールをする人と、相手とメールを楽しむ為にメールをする人の違いだと思います。
男女どちらもいらっしゃいますし、単に価値観の違いだと思います。
私は後者なので、メールで話すことがない相手と会っても話すことが無いんじゃない?と思ってしまい、メールをしないのに会いたいと言われても外見が見たいだけなんだなと思ってしまいます。もちろん会った時は話します。
実際会ってみないと分からないというのは理解できます。
でも私の場合、メールの段階で好意を持つタイプなのでメールから楽しくやり取りしたいですね。実際お付き合いしたのは、会う約束をした後に、「どこ行きますか?」「こんな所ありますがどうですか?」「楽しみですね」「緊張しますね」「そういえば○○なんですよ」、こんな感じで話が尽きなかった人です。
メールで話していて楽しく感じる人は会っても楽しいですね。今も毎週会って毎日通話しています。
そういうのも相性だと思います。