お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  58歳

    あくまでも私の場合なので、参考程度にしてください。

    婚活5年目でサイトも4つ掛け持ちしていますので、有難い事にこれまで 数々のメールを頂戴しました。
    最初は なるべく丁寧に なるべく 皆さんに お返事を と頑張ってみましたが 追いつけず 断念しました。

    そして そのうち 自分の中で 即決で「スルー」確定な「ファーストメール」があることが わかってきました。

    いわゆる コピペです。
    誰に送っても 差し障りないような文章を見ると「私でなくても いいんじゃん。誰でもいいんじゃん。」「この文章で何人に送ってんのかしらん。」と思えます。
    たとえば…
    「私は 旅行が好きで一緒に 色々なところに行きたいです。」とか
    「お酒が好きなので、飲める方と一緒に 楽しくお喋りできたら…」とか
    私、お酒 飲めないし 旅行が好きとか一言も 書いてないんですよね。

    それから
    自己紹介だけ書いたら 最後に「よろしくお願いします。」と…
    プロフ訪問したら 全く同じ 自己紹介文…
    何のためのメールなの?って思います。

    好印象なのは プロフを ちゃんと読んでくれていることが伝わる文章ですね。

    外見を誉めてもらえるのは嬉しいことだけど「可愛いですね」とか「タイプです!」とか だけのメールだと「外見重視」な人の印象なので「会ったらイメージが違うと言われるかな?」とか「いずれ歳をとって劣化していくと 嫌われるのかな?」という不安も多少あります。

    プロフを「読んで」私にメールを送ろうと思ってくれたのは「なぜ」なのかが わかると 嬉しいものです。

    条件が外れているのに それについて何も触れないなら、プロフを読んでいないか 読んでいても気にとめないかの どちらかだと思うので 、将来 一緒に暮らしても こちらの気持ちは考慮せず 自分の意志を押し通す人かなと思います。
    「条件が外れているから失礼かとは思いますが どうしても 思いを伝えたくて…」等あれば 柔軟に対応できるかも知れません。

    あと…
    プロフに「子どもが欲しい」と記入されている方…
    私の年齢で 子どもが産めると 思っているのでしょうか???
    それから…
    相手の希望年齢が 私の年齢より ずっと下の方…
    希望年齢の方に相手にされなくて 私で「妥協」してるのかしら???と思ってしまいます。

    相手の条件に合っているか?も 重要ですが
    ご自分の条件に合っていない方にメールを送る場合には
    プロフの条件を書き換えておくか 「私の希望していた条件通りでは無い部分もありますが 貴女なら希望以上の方です!」等の言葉があれば 不安を感じさせないと思います。

    とにかく 表現悪いですが 釣り上げるためには 魚が好む(喜ばす)エサを入念に準備して 興味を引き 食いつくのを待つのが良いと思います。

    頑張ってくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ