お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 肉食パンダさん  女性  29歳

    結婚は本人同士以外に、親類縁者との関係も派生する。
    無理難題を言う義理の両親をあしらえない夫。結婚前から相談者を守れない婚約者には見切りをつけるべきと思われる。
    仮に結婚してもその彼の両親のような人間と円滑な関係は望めない。さらにそんな人間の介護に関わることができるか。
    災い転じて福となる。


    式場を押さえるまでしているのならば、慰謝料請求は可能。気が済まないのならば、弁護士に相談を。

  • まりあさんからのお礼

    回答ありがとうございました。とりあえず知り合いの司法書士さんに相談したら、弁護士さんを紹介してくれるとのことでした。私も甘いのか、言われた当日~翌日くらいは無性に腹が立っていたのですが、日が経つにつれ、淋しさと苦しさで、無意識に来るはずもない彼氏のメールを待ってしまったりしてました。訴訟を起こすと決めたら、一切仏心は出すな!!と母や司法書士さんに言われたので、もっとしっかりしないと、と思います。本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ