匿名希望さん 女性 40歳
イデオロギーってそんなに難しいことじゃないのではないでしょうか?物事の価値判断といういみでは?
そういう意味では結婚においてはとても大事なことだと思います。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 40歳
イデオロギーってそんなに難しいことじゃないのではないでしょうか?物事の価値判断といういみでは?
そういう意味では結婚においてはとても大事なことだと思います。
skywalkerさんからのお礼
回答ありがとうございます。
回答者様のおっしゃる通りかと思います。
実際使う文脈によって意味が異なります。
調べて知るということって大切です。持論なのですが、知らないことは決して考えられないと思うのです。知らずに意見するとしたら、それは先入観か他人の受け売りなんだと思います。あまり知らないことを語って、後々気恥ずかしい思いをしたような苦い思い出があります。
カタカナの言葉だと明らかに外来語とわかりますし、日本語に置き換えて使うことができないのは感覚的にわかります。意外と難しいのが例えば「文化」、「教養」なんて日本に昔からあるように見える言葉が、実は明治以降に入ってきた外来語に訳語をあてただけという言葉ですね。cultureの訳なわけですが。「文化」や「教養」という言葉ですら、ちゃんとした説明ができる人が皆無なのです。と言っても知らないというだけで力が足りないからではありませんが。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。