匿名希望さん 男性 41歳
趣味は合えばそれはそれで良いですが、別々の趣味でもそんなに気にしません。
ただ、のめり込んでいたり、お金や時間をかけすぎていたりするようば場合はどんな趣味でも敬遠します。
フィギュアスケートの場合は、軽い趣味、というイメージが無いからではないでしょうか。ある程度の頻度で練習に通って、お金も多少かかってみたいな…。実際は私も詳しくないので想像ですが、知らない人間の抱くイメージってこんなのじゃないでしょうか。
例えば子供の頃にやっていて、その経験を生かしていまは子供たちに週一で教えています、みたいなのなら受け取り方は全く変わりますね。
他の回答にもありましたが、独身時代なら好きに過ごせた時間も結婚するとまた事情は異なってきます。
ドラマなどみたいに休日は毎週のように夫婦揃って趣味や買い物、プチ旅行、みたいな「理想的な生活」は現実ではなかなかそうもいきませんよね。
実際は家事もしないといけないし、仕事で疲れて動きたくないときもあるだろうし、そんなキラキラした毎日は送れるわけないと思うんです。
なので婚活における趣味のアピールの仕方ってあると思いますよ。