匿名希望さん 女性 36歳
私にも登山という趣味があります。
体力的にも、環境的にも、装備的にも、やったことがない方にはトンデモナイことだと思われると自覚しています。
10年ほど、年間20-40回(日帰り・泊まり)で行っていたので、登山をする方としか結婚できない!と思って結婚しましたが、日常生活で意見を擦り合わせることができず、不倫もあり離婚しました。
婚活サイトで出会う男性の登山に対する反応を見るにつけ、いかに自分が没頭していたか気付かされてきました。
そして、趣味を全面に押し出すのは止めようと思いました。
趣味はもちろん大切ですが、独身の今と変わらず続けるつもりはないです。
それを前面に出してしまうと、結婚後も同じ熱量で続けるのか、家計は、家庭は大丈夫か、と思われるんでしょうね。
結婚対象として見ていただけないと、私も本意ではないです。
趣味の友人を見つける活動ではないので、私はさらりと書く程度に留め、お相手の価値観に合わせて細々と続けられるよう小出しに伝えています(笑)
趣味が持つイメージは、少なからずあると思います。
どんなかたと結婚したいのかに合わせて、自分の人柄の演出として活用される方がいいように考えます。
質問者様に理解ある素敵な男性が現れますように。