お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    趣味は大事だと思います。

    ただ、一人で完結する趣味は特に前面に出す必要は無いです。一緒にしてもらいたい訳では無いですよね?
    フィギュアスケートでしたら、かなりレベル違いで一緒に仲良くいちゃいちゃ滑るという感じにはならないですもんね笑笑。私も小学〜中学まで独学ですが、かなりハマって行ってました、テレビ撮影時そのリンクのスクールのサクラコーチ役で出るほど滑っていたので、デートでするものでは無いと思っています。他に乗馬や海外旅行、ビジネス関連の小難しいことなども同様のカテゴリだと思っていて前面には出していません。

    これって就職活動でも一緒ですが、その会社に関連する経験にフォーカスした職務経歴書にアレンジした方が成功率は高いですよね。

    婚活でいう趣味とは、お相手と一緒にできるもの・したいもの、もしくはその趣味を見せることでその人との生活が想像でき幸せに感じるもの、このどちらかかと思います。

    私はいま趣味「も」合う、価値観や環境や見た目、性格が合う人といい状態になっています。共通の趣味に行くときは互いに、今日は〇〇に行ってくると報告したり、行った?と聞かれたりします^_^

    他の趣味は、自分の実世界で大事にしておけばいいし、付き合ったら支障の無い程度に自分の生活に組み込み続けていけばいいんだと思います。

    趣味は正直言って変わります。私も10-20代のときこれが無くちゃ生きていけないという趣味ありまして(クラブで踊る、です笑)、当時の彼に結婚してもその趣味続けるの?と呆れられていましたが、その後別の人と結婚し、、独身時代や子供が出来るまでは友人や元夫と一緒に行ったりもしていましたが、、、子供も出来、その趣味は自然とすっかり興味を失いました。いまは全く別の趣味がいくつかあります。

    趣味よりちゃんと将来のお相手探しやお相手を大事にしましょう^_^ 初めたばかりとのことでがんばってください♪

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ