ゆいさんからのお礼
同感です。長くなればなるほど、自分が求めていたものが分からなくなるし、精神を擦り減らします。なので私は短期集中でわざと期間を決めています。
結婚はご縁ですが、自分が決めようと思わなければいつまでも決まらないものと痛感しています。特に年齢を重ねるほど、経験が足枷になります。
この年になると、色々なものの見方ができる分、プロフィール1つ読んでも、マイナス面とプラス面両方想定できてしまいます。例えば几帳面と書かれていたら、共同生活では、私は大雑把なので、この人は耐えられないと感じてお互い息が詰まるかも‥などなど。リスクも具体的に見えてしまいます。また自分の性格もいい面も悪い面も限界も分かってきている分、若いときのように勢いで飛び込めなくなっています。
だからこそ短期集中、短期間で、その時ご縁があった人の中から選び選ばれる自分になりたいと思っています。誰と結婚すると決めてもマイナス面もリスクも必ずつきまとうと思っています。全く悔いのない選択など有り得ない事も痛感しています。
私の優先順位、譲れないものを3つだけ決め、あとは自分自身折り合いをつけ、もしその人が働けなくなっても一緒に苦労したいと思える人と再婚したいです。
一番大事にしてるのは、一緒にいて話をしても、していなくても心地よくいられること、冗談が通じる穏やかさ、あたたかみがある人を探しています。
前の結婚では、白か黒しか答えがない完璧主義の元夫と生活しお互い神経をすり減らしていました。
穏やかな結婚生活、お互いを思いやれる人と人生添い遂げたいです。
婚活パーティーでは、パーティーの中で一番人気の方から(最後いいねカードを山のように貰っていました(笑))、中間印象でも最後のメッセージ付きいいね(3名にしか渡せない)カードを貰い、連絡先まで教えて頂き、でもカップリングせず…なんだかチャラそうな男性に女性からのカード貰いたさにいいねされたような感じがして、そんなのにホイホイいいねした自分も気持ち悪くなり、ムカムカして、こちらに登録しました。
どうなるか分からないですが、今年中に出会えなければ、仕事一筋に生きる為、来年教員採用試験受けるつもりでいます。
婚活で苦しむのは今年で終わり、なので今年いっぱい頑張ります!
コメントありがとうございます!お互い素敵なご縁がありますように!