匿名希望さん 女性 40歳
自分が逆の立場になってはじめて分かると思います。
こう書くと、「私はそのくらい気にしない」という答えが返ってきそうですね。
人によると思いますが、せいぜい待って1日くらいかなと。
3日って、「あぁ、自分には興味ないんだな」とあきらめる日数ですよ。
そもそも、恋愛市場でモテて声かけてもらったり、メッセージいただいているわけじゃないんですよね。
「婚活サイト」という場で、マッチングしたらそれなりのやりとりをする同意があるものと考えるのが普通だと私は思います。
1通の返事を書くくらい、短ければ1分もかからないわけですよね。
それをわざわざもったいぶらせて3日後に返事・・・嫌味すぎ。
だったらマッチングしなきゃいいのに(笑)
最初から興味がわかなくてとりあえずマッチングする、それはしかたがないと思いますよ。プロフィール1枚で好きになるほうがおかしいので。
やりとりしていてつまらなく感じてやめる、これもありだと思います。
でも、最初の挨拶で放置3日!
どのような神経されているのですか?
好みの人からのアプローチがなくてうんざりされてるのかな?
だけど、ネット上でボタンひとつでつながる相手は、人間なのですよね。
メッセージを頻繁に送らなきゃいけないかどうか、、そのタイミングに答えなんかありませんのでご自身で考えられたらよいと思います。