匿名希望さん 女性 49歳
2回目です。
皆さんの意見を聞いてみたい等書かれていたので思い浮かぶところを書いてみたんですけど…(^^;
私自身は聞いたことないです。
この歳になると、聞いたところでいい答えが返ってくるとは思えない(不毛)ものは、初めから聞かないかな。お互い微妙な空気になって終わりですよね。
『この人は容姿重視だな』と思っても心の中で留めておき次がなければ不合格、次があれば一応合格だったんだと思うくらいです。
容姿重視といってもどこまでを求めているのか、好みの系統もありますよね。
と、いうことで、また考えました!
1.好みのタイプはあります。…は?
まだ会ってもいないメッセージの段階で聞いてくるのは単に『…じゃないよね?』って探りを入れてるのか、あまりに暇人さんが容姿に関する質問ばかりするので必然の流れにしてしまっているのか?(笑)
前者なら適当に、冗談にすり替えるか先ほどの『好みのタイプは…』で少し匂わす程度にしておくか。
後者なら、、ご自身を振り返るしかありません。通常は、容姿に関する会話は(あっても)軽く触れる程度だと思うのであまりにその質問をされるのであればそれを感じさせるタネを蒔いている可能性もあります。
容姿やその人が持っている雰囲気、フィーリングなどを重視される方は実際に会ってどんどん選別していく方がいいかなと思います。
だったら、メッセージではそこは抑えて感じよくして会う方向に持っていく。
2度目がなければ好みのタイプではなかったんだなと思うだけです。
会った時に質問された場合で次はないなと思う人には正直に言えばいいと思います。続けたい人にのみ、フォローをすれば。
また思いつくまま書いてみましたが、ズレてたらすみません。
因みに、私がその質問をするとすれば、自分の容姿に少し自信があったのに反応が悪く癪に触った時…ですかね。