匿名希望さん 女性 28歳
結論を先に書くと、それくらいで普通です。
お付き合いが始まるまでは当然のこと、お付き合いになっても並行という方はいると思います。というのは、お付き合いが始まっても「付き合ってみて駄目ならキープしたほうに行こう」という気持ちになるからです。あんまり褒められた話ではありませんが、付き合うまでに互いによく知り合い、時間をかけて関係を築くわけではありませんので、そういうのもしょうがないのかなと思います。
サイトでの婚活では男女ともに異性からあれこれと嫌な思いをさせられながら、ようやく特定の相手とお付き合いに至ります。しかし、そうしてお付き合いになったとしても、嫌な思い出の数々から生まれる異性不信はなかなか払拭できません。なので、「わざわざ繋がっているものを切ることもないし、保険にしよう」みたいになってしまうのではないでしょうか。
そう書くと本当にろくでもないのですが、「決して軽いノリではなく」そうしてらっしゃる方々も多いと思います。そういう方々も、なんとかゴールインする相手を見つけようと大真面目だからこそ、そうなるケースだってあるのです。このへんが「不思議でならない」とおっしゃるのであればサイトでの婚活は向いていないと思います。
逆にいえば、サイトでの婚活に成功したいなら、多少の人間らしさをかなぐりすてて、あなたも同じようにしたたかになるしかありません。「まじめな婚活だから、やり取りは一人の相手とだけ」というスタンスだと、ほぼ確実に失敗します。ほぼと書きましたが、これは断言してもいいです。
長期間やり取りをしつつ、出張の折にも時間を作ってくれないというのは、あなたはキープなのかもしれません。でもこれは、「せっかくなのだからどうしても会いたい。私から出向くので、お茶だけでもしないか」のようにあなたからアプローチをしてもいいところですし、むしろそうするべきだと思います。いくらやり取りをしていても会ったことのない相手なんて、キープ程度に思われても仕方ない部分もあるでしょう。
「来月来るそうだがなんの話もない」とお相手任せにしていないで、あなたからどんどん提案したほうがいいような気がします。