匿名希望さん 女性 44歳
面白い人に遭遇しましたね。
個人的には「私」「俺」「僕」、どれでも気にならないですが、自分を苗字呼びとは。
実際にそんな人と出会ったことがないのでなんとも言えないのですが、
「林は今日買い物に行ってきました」
「林は~についてこう思います」
って言ってるってことですよね?
なんだか本人の話をしてるのでなく、他人の話をしてるような感覚になると思うのですが。
苗字呼びって、他人に対して使う言葉の感覚なので、人に対して壁を作る人なのかなとは思ってしまいますね。
あと自分の感覚中心で、他人がどう思うかの冷静な判断ができない人なのかなと私だったら思ってしまいます。
もうやり取りはやめてるようですが、違和感を覚えたならやめて正解だったと思います。
面白いなと思う人だけやり取りすればいいと思います。
私は他人だったら面白がって傍観しますが、友人や恋人としてはないですね。