匿名希望さん 男性 41歳
ここでいう常識って何だろと思いますね。
仕事のメールだと一人称に自分の名字を使うことありますね。
「私が先日メールした件ですが」より「林が先日メールした件ですが」のほうを使う場合が多いです。
「私」だと少し上から感があるけど「下名」だと少し大げさ、年寄りくさいみたいな時です。業界とか社風とか業種とかにもよるのかもしれませんけど。
なので名字が一人称というのは、婚活で使う人は少ないかもしれませんが、かといってそんなに非常識だ!と批難されるほどのものか?と言われるとそこまでではないのではという感覚です。
常識とか普通、という曖昧な言葉を振り回して相手をいろいろ言う人は正直いって面倒くさいというか、心の狭い人なのかなという印象を持ちますね。