お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    分かる範囲で書きます。
    結婚相談所と結婚情報サービスは異なりますが、どちらでしょうか?
    金額から後者の結婚情報サービスかと思ったのですが。
    結婚相談所は連合のようなものがあり、どこに属しているかで登録人数が違います。
    ですので、どのくらいの方がご自分の年齢にヒットするかを確認するべきです。
    結婚相談所も今はログインして申し込みするので、年齢がキッチリ範囲決めているとどんな素敵なひとがいても見てくれません。
    昔はファイルだったから、年齢条件から外れていても会いたい人がいて申し込みするケースもあったと相談員の方は話されてました。

    12ヶ月6万はかなりお安いですね。
    大体一ヶ月見合い料込みで1万5千~2万が相場で担当相談員がアドバイスや日ごろの婚活ケアをしてくださいます。成婚料で20万が大体一律どこも同じ設定ですね。

    結婚情報サービスは、婚活アプリの証明書がついたものと考えて活動する感じです。アドバイスも親身というより当たり障りないアドバイスをメールでになるのではないですか。
    成婚料は数万~20万でしょうか。メリットは結婚相談所のように定期的に出向く時間が省けることですが、なかなか躓いたりした時の心身のサポートが必要な事もあるので定期的に出向く担当相談員とマンツーマンも成婚まで確実にいく率は高くなるかもしれません。

    まだまだお若い!自信持ってください。

    私も最近55歳初婚男性の教員の方に申し込みがあり、お返事したところです。
    住まいがだいぶ離れている方ですが、会わないと始まらないしお互い初婚子なしを条件に合ったので、合ってみようかと重い腰をあげました。

    きっときちんとした婚活のバッターボックスに立ちバットを振っていたら、必ずヒットやホームラン狙えますよ!

    ご自分を信じて頑張ってください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ