お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    私も自分が飲食した分はお支払いするつもりでいます。なので取り分けの場合には相手の好みもききながら、ある程度自分のチョイスも入れてもらいます。

    明らかに相手の方がお支払いしてくださりそうな雰囲気のときには遠慮してメニューを選ぶと思います。でもそういう方の場合には最初からコースを頼んでくださったりするので。次にお会いするときに手土産をお持ちしたり。感謝の気持ちをお伝えするようにしています。

    ご質問者さまへの回答ではなくなってしまうのですが、質問を拝読して思い出した男性がいます。
    ご自分の好きなものを率先して注文され、私の2倍は召し上がり3倍は飲酒されたうえで「今日は割り勘でいい?」と。割り勘でもいいのですが、2回目にそれをされたときには「ご馳走様でした」と言ってもらいたい気分になりました。

    安価なお店では少しだけ多く支払ってくださることもあり、高価なお支払いのときは上記の調子で。こちらとしては余計に合わせ辛く、ただ数回お会いして図々しい印象が強くなってしまいお断りしました。

    価値観のわからない方とお会いするのである程度は経費として割り切っていますが、男女問わず、気持ち良く人付き合いをしたいものです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    食べる量、飲む量などの問題だけでなく、偏食の方など、結局相手の好みに全部合わせることになったというパターンもありますよね。
    金銭感覚、食の好みは重要だなと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ