お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    結婚を決めた友人たち(約10名ほど、私調べ)は、
    皆必ず口にしたのが「見込みがあるな!と思った」といった雰囲気の内容で、基本上から目線でジャッジしておりましたよ。

    男女関係なく、結局は自分の判断で、
    そのような目線で相手を選んでいくんじゃないですかねぇ。

    そのくらいの気持ちじゃないと、
    大丈夫なのだろうか・・・と、不安しかないですよね。

    だって、いいね!された女性も、
    あなたが「素敵、しっかりしてそう、かわいい!」と、自分目線で判断されたのでしょう?
    同じことですよ。

    アニメのような女の子はこの世に存在しないのです。
    現実をみましょう。

    どんな料理が好きなの~?と、一緒に過ごす人のために店を探し、面白いとまではいかなくても、相手が安心するように会話をする。

    これって、人間として最低限必要な思いやりですよね。

    無駄に高級店を求めたり、せっかく探してくれた店を「ちっ・・・つまんねーな」みたいな態度をする人は願い下げってことでいいんじゃないですか?

    普通の女性は、どんな形でも相手がしてくれたことに「ありがとう」と言って、次は私が探すね・・・くらいになると思うのですが。

    それがないなら、変な女?顔だけ?を選んでしまう、ご自身の好みを呪いましょう~★

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ