お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    その方が良い方なのか、実は既婚者なのかとか抜きにして
    あくまで自分の好き嫌いの話ですが。

    自分が証明書を依頼される立場で考えると

    本人証明→対応する
    独身証明→対応したくない
    です。

    本人証明は必須なところも多いですし、すぐに対応できるものですが
    独身証明(戸籍のようなもの、というのは独身証明のことだと思いますが)って
    元々持っている人以外はちょっと取得に手間かかるので…
    この先関係が続かわからない人のために、そこまでしたくないです。
    ちゃんとした信頼関係って、少なくとも会ってからじゃないと意味ないと思うので、
    会って、お付き合いの話になった時に独身証明の話なら対応します。

    主様は相手の気分を害した、と思われているようですが、私が依頼された立場だと
    気分が悪いとかじゃなくて「要求が過剰な人だから止めておこう」です。
    メールのやりとりしてるだけの相手にそれを要求する、という感覚が嫌です。
    その理由が「私が条件悪くて不安だから」というのも…
    主様的にはそんなつもりはないかもしれませんが、
    「私を安心させてください、安心させてくれないと嫌です」
    って言ってるように感じてしまいます。
    (この感じ方も過剰なのかもしれませんが)

    最初に書いたように、その方が本当はどんな人かはわかりませんし
    遠距離でメッセージのやりとりで全肯定しちゃうって、警戒する気持ちはわかります。
    でもそれは、メール段階で相手に解決を求める種類のものではない、というのが
    私の考えです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    「要求が過剰、私を安心させて!」

    そのとおりです(--;)
    たぶん、そう取られるだろうなぁと思いながらも、一応聞いてみようと思ってお相手には聞いてしまいました。

    やっぱりコミュニケーション力の問題だと思います。

    回答していただき、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ