お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    本人に聞いてみるのはいかがでしょうか。
    今度会った時にでも「もっとLINEしてもいい?」って聞いてみるのはダメですか?それであまりLINEは好きじゃないと言われたらまた考えてみてはどうでしょう。

    元々LINEが好きでも嫌いでも、いいなと思っている(好きな)相手と繋がっていたいと思う気持ちは共通だと思うんです。
    なので相手がLINEをするのが苦手な人でも、貴女の事が好きなら、少なくとも迷惑だとは思わないのではないですか。もちろん返事がなくて〜イジイジみたいなのは面倒だと思われるのでやめた方がいいと思います。

    相手だって貴女と同じ事を思っているかもしれないですよ。もっと話したいけど送りすぎるのは良くないかなとか、LINEが減ったけどLINEが嫌いな人なのかなとか。

    私はLINEのラリーが嫌いで、友達には用事が無い限り連絡をしません。長い内容だと時間のある時に書こうと思って放置し、時間が経ちすぎて送れなくなるタイプです。
    でも付き合っている(好きな)相手にはLINEをたくさん送ります。なので内容と相手に寄るし、聞いてみないと分からないんじゃないかと思います。私は話し合ってお互いが負担にならないようにしています。
    二人の中でいい距離感が見つかるといいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ