お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    質問主さんの年齢から推察して、お相手の子持ち男性が同年代だとすると、お子さんは大きくても小学生くらいかな?と思います。
    まだまだお子さんに手がかかる時期ではあるので、質問主さんファーストには出来なかったのかもしれないですね。

    わたしも10年ほど前に別居しているお子さんのいる男性とお付き合いしていました。当時お子さんは小学1年生。わたしには同居している小学2年生の子どもがいました。
    つきあい始めは、わたしの子どもを気にかけてくれていたのですが、だんだん自分の子どもの自慢ばかりをし出し、わたしの子どものことをバカにし始めました。ですので別れるこを決めるのはすぐに出来たのですけど、当時は彼のことは好きだったのでしばらく辛かったですよ。

    ご自身が我慢していたら、という仮定で考えたとしても
    「将来の展望が合わず歩み寄りもできなかったことで別れてしまいました。 」
    の一言にすべてがありそうです。
    どちらか一方が我慢する関係は続かないと思います。

    とはいえ、頭の中ではわかっていても、心がザワザワしてしまう状態ってありますよね?
    時間薬が効くのを待つか、気分転換できることを探してみるのはいかがでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    はい、まだ幼稚園に通っているお子さんでした。可愛い盛りなのだと思います。

    ご回答者様のお子様をひどく言うなんて、ちょっと考えられないですね。私のような何も知らない者が言うのも無粋ですが、別れて正解であったと思います。

    まさに、1番の原因は歩み寄りができなかったこと、そしていくつかある中で1番大きな要素がお子さんだったのだと思います。

    今は元気になったり辛くなったり、我ながら不安定だと感じています。短くて疎い質問文から多くを読み取ってくださりありがとうございます。
    今回の経験を糧にできるよう考えつつ、趣味や仕事を楽しみたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ