お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • デボンさん  女性  41歳

    こんにちは

    自分を1番に考えてほしい。というのは?
    この考え、この様なお気持ちを持っている女性は一般的に言われる重たい女性になるのかと思いますがどうでしょうか?
    ちょっと私には理解できないのですが、
    子供よりも私を1番愛していてね。ということですか?
    愛情に1番も2番もないと思います。
    トピ主さんにもご家族いますよね?
    母親、父親よりも僕を1番愛してね。と言われても意味わからないとおもいませんか?親に対しての愛情も捨てられるものではありません。
    愛しているもんは愛しているでいいと思いますけど。

    仕事はどうですか?典型的な
    私と仕事どっちが大事なの?というセリフありますけどこれも全く次元の違う話ですよね。
    私を1番に考えて欲しいと思ってしまう女性は全部を同じ次元で考えてしまう人なのかなと思います。

    トピ主さん自身はどうですか?なによりも彼が1番なのですか?彼を中心に生活が周っているのですか?
    彼との恋愛そのものが人生になっていくんでしょうか?
    恋愛は人生の一部として楽しむものだけどそれを中心にしてしまうと私を1番の生活にしてね。となりがちなのかな。
    やっぱりそれは酷ですね。

    彼のバックグラウンドを含め、彼の持つ空間、自分の空間を大事にしつつ2人で作り上げる空間があるんです。
    2人の空間を精一杯頑張ってくれればそれでよいのではないでしょうか?空間違いの1番が沢山いていいんです。

    我慢すればよかったのか?に関しては我慢する恋愛はおススメできません。我慢は毒になりますから続きません。
    我慢と感じない思考の転換が出来れば可能ですけどね。
    将来の展望の所、子供の成長を待つことと2人の結婚の希望があわないんですかね?違うかもしれないけど。
    同居でなくてもその様に言う方が多い印象はあります。
    その考えの人を説得するのはかなりの気力と労力を要します。なのでご自身にそこまでの覚悟がないのであれば
    やはり他の方を探すほうがいいかとは思います。

    彼の方がよかった。と思うことは多いかもしれませんが
    彼の様な人はもういない。とか、彼よりいい人はいない。ということは全くありません。彼よりもいい男は溢れるほどいます。我慢する恋愛ではなく自由に楽しむ恋愛をしてください。

    経験者ではないですがお邪魔いたしました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    叱咤激励のお言葉ありがとうございます。

    1番に…の部分は簡潔に書こうとするあまりうまく表現できておりません。すみません。

    面会の際など何とも言えない寂しい気持ちになったり、まるで自分がお子さんから父親を取り上げているような、不倫相手であるかのような気待ちになったりそんな気持ちを表したかったこととみなしていただければと思います。(これでもうまく言えていない気がします)
    仕事はむしろ私は続けたいですが、彼は反対していました。

    デボン様のお考えを聞き、自分には後妻になれるほどの器がなかったのだと感じています。
    彼以外にも目を向けられるよう心の整理をしていきたいです。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ