匿名希望さん 女性 40歳
誠実で素敵な人だと思って信頼いても、結果、不満の残る対応されて終了。となると、傷つきますしがっかりですよね。無理して素敵な人だった…と後から語る必要もないのかなと。
だけど、こういうのってどっちが悪いということでもないのでしょうね。
自分にとっての不都合をみて、ダメな人。
という判断をしていては、世の中みんなダメな人になりそう。
相性、タイミング、物の見方によって、
いくらでも素敵な人はいるのだ・・・と信じて活動してます。
少なくとも、自分は誰かにとっての素敵な人でありたいと思うので、「はい!(私)ここにいますよ」という感じです(笑)
だって、ここに書き込んでいる人全員、
自分自身のことは素敵な人だと思っているのに、おっかし~わ~、出会えないわー、自分に見合った素敵な人いないんですけど~~って思っているわけですよね。
そうでなく、
「いえいえ、そんな、私なんぞたいした人間じゃ~ございませんし」って思っているのでしょうか?
だとしたら、素敵な人にスルーされてるだけだと思います。