お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • デボン③さん  女性  41歳

    そうなんですか(´-`)
    お世話焼きは母の役目かと思います。
    それは頑張ってくれたご褒美にとっておかないと!

    小さなこと、自分で出来ることをお願いしちゃうとか。
    彼を褒める場面を作って褒めると喜びにかわるかもしれないです。
    小さな成功体験を積ませることであなたにやってあげることで褒められる、気分がよくなるということに気がついてよく動いてくれるようになるかもw

    距離感を保つためには敬語をいまだに織り交ぜています。
    LINEは業務連絡のようです。これは辞めてっていわれてます。。でもこれはわざとではなく、LINEが嫌いなんです。
    でも適度な距離感を保つことに一役かってくれている感じです。

    尽くすより尽くされよ!ワガママを聞いてもらいましょうよ。多少思い通りにならない女性の方が楽しくないですかね。あちらも。
    なのでご自身の生活も彼中心にせず隙間にいれてあげるくらいにしておくと追っかけてくるのではないでしょうか?

    私もたまたま今うまくいっているだけですのでw(^^)
    またお会いしましょー。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます♪

    デボンさんは本当に可愛くわがままを上手に出来るタイプだろうなあと想像しています。
    私は優等生タイプで(見た目は違いますが、)いい子でいようとしちゃうのかそういう言動がまだまだ不十分だと思います。付き合う前はその関係性でいられているので、付き合ってからすぐに家族みたいな距離にしてしまうのでなく、我慢して遠ざかっていようかなとも思います笑。好きな人とは嬉しくてすぐ近くなって、好きにならない人にはぜんぜん冷めたまま興味すら失って止めてしまってるかなと思います。
    相手選びも含めて今度こそは!って思っています。
    何度も相談に乗っていただいてありがとうございます☆
    またお会いしましょう♪

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ