お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    相手に夢中になることはすごくいいことだと思います。
    ただマイナスな感情を伝えるのはよくないと思うんです。「何してたの?」「なんで連絡くれないの?」とか。

    なんで苦しくなってしまうのでしょうか?
    相手のせいで苦しいのでしょうか?
    自分の気持ちのせいで苦しいんですよね?
    だったら別れるのではなく、自分が変わらないと同じことの繰り返し。
    (もう別れてしまったようですが)

    自分はこんなに想っているのに、相手は何も返してくれない…なんで連絡くれないんだろう?何してるんだろう?あやしい…私のこと好きじゃないんだ…
    それって全部妄想ですよね。

    相手は物じゃないんだから。相手にも感情があって自由に行動できるんです。
    ほかの人のところへ行ってもいいんです。
    でも、その中であなたを選んであなたと交際している、それだけで嬉しいじゃないですか。
    だから「好き」「今日もありがとう」「いつもありがとう」「大好きだよ」ってプラスの感情だけを伝えて、連絡が少なくても「忙しいんだね。ゆっくり休んでね」って…

    あなたの寂しがり屋さんのところが原因だとするなら、それを埋めるほかのモノを探すしかないと思います。夢中になれるモノ。
    相手はあなたの寂しさを埋めるための道具ではないのですから。

    長々と偉そうに失礼しました。
    淡々と婚活するなんてそれこそ寂しくないですか?好きな人と結婚できるよう応援しています。
    頑張りましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございます!
    自分の心持ちなんでしょうね。
    頑張ります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ