匿名希望さん 女性 41歳
やり取りする基準は、外見と年収が許容範囲で、共通の趣味が最低でも1つはあること、プロフィールの文章で引っ掛かる点がないこと、というのが最低ラインですが、やり取りを始めて3往復以上続く人は、30人に1人くらいです。幅広くやり取りされている人もいるようですが、私はメールのやり取りに多くの時間を取られるのが好きではないので、よっぽど興味がないと途中から続かなくなります。興味のない相手でもやり取りには同じだけの時間を費やすわけで、そのせいで疲れたり、よりいいなと思う人とのやり取りに割く時間が削られるくらいなら、思い切って数は絞った方がいいと思います。
その年齢で贅沢言うなというコメントが来そうですが、たくさんの人に気に入られる必要はなくて、自分と合う人を1人だけ探せばいいわけですから、確率にこだわらない方がいい気がします。年齢を重ねて結婚できる可能性が下がるからといって、条件を下げればいいという問題ではないし、好きじゃない人を好きになったりもしないと思います。