デボンさん 女性 41歳
こんばんは
私は4は経験あります。2人です。
お断りのメッセージを送ったら誹謗中傷されたのでブロックしました。もう1人は一回のメッセージが2000文字程あり、それが2通きていて質問も多すぎて全てに答えるのが苦痛で、ペースがあわないのでとお断りしました。するとまたまた誹謗中傷のメッセージが届いたのでブロックとなりました。
私の全ての質問にキチンと答える女性もちゃんといます。あなたは馬鹿なんですか?とこんな感じです。
正直だから結婚出来ないんだなー。と思いましたね。
他ではブロックしたことはないです。足跡なんかは気にしたこともなく。
男性からのブロックは経験ないと思います。お互いなんとなくFOはあります。でも自分で気付いていないだけかもしれないのでなんともいえませんが。。
私自身としてはブロックはしたくないですしされたくないです。2つのブロックは止むを得ずの理由だと思っています。人間関係をボタン一つでお払い箱にする様な感覚があるのです。
ただ4まではまだいいのかな。
5.6に関してはとても失礼だと思います。
婚活だからありということもなくなれば嫌な思いをする人も減っていくでしょうね。
婚活の中だからブロックは当たり前だという感覚でいると実生活でも感覚は鈍っていくと思います。
始めた人間関係は自分で決着つけるのが本来の形ですよね。それから逃げる様な人は結婚できなくて当然でしょうね。