匿名希望さん 女性 33歳
質問者さんが絶対に子供が欲しいから年齢を考慮して1年以内に結婚したいという意思があるなら結婚希望時期が違う方はやめるべきです。
PRで2-3年にしてるけど場合によって相手に合わせるよという方なら有りですよね。
質問者さんの年齢だと相手の男性は同年代か40代ですよね。
男性も35を過ぎると不妊率が上がり40になれば子供が成人する時の年齢と定年までの年数が不安になってきます。
しかしながら男性はそれを全く理解していない。
おまけに婚活と謳いながら恋活の人が多いです。
結婚は1-3年付き合ってからじゃないとわからない。みたいな人。
件の男性は子供が欲しいから年齢的に1年以内の結婚を目指している旨伝えても3年以内と言ってきてますよね。
そうなったら子供は諦めることになります。
しかも3年以内に仕事が落ち着いて、さらにその時じゃあ落ち着いたから結婚しましょうとなる保証はありませんよ。
どうしてその期間なのかという理由を伝えても寄り添えない人ですから。