QBQBさん 男性 45歳
あなたが何を提案したとしても、その先のことはお相手のご判断です。そりゃあたりまえか。
要は、そこまで神経質になる必要はないっていうことです。
LINEしたくないのにあなたが言うから応じてしまった、という場合もあるかもしれません。あなたが言う「負担になる」状態です。
でもその負担はあなた側で調整できますよね。通信手段が一つ増えたに過ぎない状況なら、どんなお相手でも対応できると思うんです。LINEだからって矢継ぎ早にあれこれ送るのはお相手の対応を見てからにしたら良いと思います。
それくらいのことは、誰にでもできることだと思うので、別にLINEを聞くくらいは問題ないんじゃないでしょうか。