匿名希望さん 男性 40歳
学生時代の部活なんてどうでもいいのは間違いないですけど、確かに改めて考えてみたらいい印象を持てない気持ちはなんとなく分かる気もします。
いい顔しなかった、というのも府に落ちなかっただけなら理解できますけどね。
私の行った高校は進学校だったからか、半数位しか部活はやってなかったので何の違和感もないですけど、学生時代の部活ってやるのが普通という人からみればそりゃ軽く謎でしょうね。
特に中学なんて市立とかなら部活は強制くらいな印象あります。
やってなかったのは問題抱えた一部の人だけだったと記憶しています。
世代が違うしすべては行った学校次第みたいな所があると思いますが、この話に限らず他人との価値観のすり合わせなんてそんなものではないでしょうかね。
私ならそもそも部活やってなかった事が一般的とは思っていないから、いい顔されなくても疑問すら持たないかも知れませんね。
最近は部活やらない人も全然珍しくないって事なんですかね。個人の感覚なんてそんなものですよ。
気にする事ではないと思いますよ。