匿名希望さん 女性 42歳
こんばんは。
質問を読んでの感想になるのですが、最初の恋愛は追いかける恋愛だったのではないでしょうか。
長年の思いが実った恋愛なんですよね。
私の経験になるのですが、両思いで付き合っている相手でも、相手がモテる人であったり、浮気する人で不安である場合、自分の方が好きの度合いが大きい時ってありますよね。そういう時、付き合っていながらも追いかけているようになりました。
自分からアタックした相手でやっと付き合えたとか、自分がいなくても相手に困っていないような相手だと、彼氏に嫌われないように相手に合わせたり、無理をしたり、背伸びをしていたと思います。価値観が合わない時は尚更でした。
浮気の前科があれば連絡がない時は不安でしたし、相手の気持ちが気になりました。
でも相手からアタックをされたり、価値観が合って自然に好きになる時もありますよね。
自分が相手を好きなように相手からも十分に愛情を感じて、背伸びしなくても付き合える人もいます。さらに浮気の心配もない人だと、付き合った後も不安がなくて毎日穏やかですね。信じられるので連絡がない時でも不安じゃないし気になりません。
結婚は「生活」ですから、結婚するなら背伸びしなくていい後者の方がいいと思います。
貴方様が今のお相手を好きかどうかは正直分かりません。
会えなくなるのは嫌=執着という事もあると思うからです。ただのお友達でも、これで会えなくなるとなったら寂しく感じると思います。
私ももう冷めている相手といざ本当に別れるとなった時に、やっぱり別れたくないと思った事があります。でもこれって執着かなと。長く付き合えば情もありますよね。
でも文面からは好きなんじゃないかと感じました。穏やかな気持ちでいられる恋愛ていいですよね。
実際のところ結婚してみないと分からない事ってたくさんありました。なのでこういう人がいいというのはないような気がします。
良いご縁でありますように。