匿名希望さん 女性 33歳
同じくわたしも敬語に絵文字も無しというビジネスメールスタイルです。
何度かお会いしてる人なら顔文字か軽い絵文字を使いますけれど知り合ったばかりの人相手ならそれが普通なのでは?
合コンで知り合ったのではないので敬語は礼儀です。
メッセージの中身じゃなくて文面でお相手と「合いそう」と感じるのは同じように敬語で絵文字を多用しない人。
「合わなさそう」と感じるのはタメ口、「こんばんわ」「そおゆう」を使う、絵文字または「w」を多用する人。
20代なら絵文字を多用されても若いからねと納得できますけれどそれ以上は子供っぽくて違和感を感じます。
!くらいなら抑揚をつけてるつもりかなで終わります。「笑」の多用は嫌なので「今の話面白いですか?」と返します。