匿名希望さん 男性 36歳
私も貴方みたいな文面を使ってます。
相手は普段からLINEを使ってる事が多く、絵文字とか普通に付けてます。
テンションでは無く、文化の違いです。
日本人はJ-POPで解るように、言葉遊びが好きな傾向があります。
絵文字、ネットスラング等。
相手に合わせ徐々に覚えるのも一つの手ですが、私だったら面倒だし、電話で感情を表現して欲しいです。
こっちは真面目に仕事して疲れてるのに、笑顔のマークとか出されると、イラっとする事があります。
会話の流れで、途中で使うのは構わないのですが、会話の始まりに使うべきでは無いかと・・・。