匿名希望さん 男性 31歳
それは機を逃しかけていますね。でも、まだギリ間に合うかも。
アラフォー世代とかになってくると、男子はおひとり様の暮らしがすっかり出来上がってしまうので、その暮らしは、女性と引き換えにするのが難しいほど価値が高くなっていきます。
だから、その価値観がグラグラしている早めの段階で勝負をかけないと、気持ちが落ち着いてからではなかなか思い切りがつかなくなってしまうのです。「何を変えてでも、この女と一緒に居たい」という気持ちは、比較的すぐに落ち着いてしまいます。一緒に寝るくらいの仲になっているなら、なおさらです。
あなたはご自分の立場から「都合のいい女」と書いてらっしゃいますが、手出しもされなかったなんて、男性のほうもあなたに十分気を使っていると思います。むしろ、それだけアプローチをかけられて一緒に寝るくらいの仲になりながらも、焦らし続けたあなたも相当よくないですよ。
気持ちを切り替えるには、まずあなたがその責任をちゃんと受け止めることだと思います。
まだ連絡が来続けているということは、これからチャンスもないではないと思います。お相手は「好きだと思う」以降なにも結論を迫られていないので、「言われるまでに考えておこう」と、答えの出ないぐるぐるを繰り返しているのだと思います。あなたがはっきりさせて、彼に選択をしてもらうのがいいと思います。
彼がほんとに、適当に一緒にいられるだけの関係を求めていた可能性も、ないではありません。その歳になると、夜のほうはもうダメな男性もいらっしゃるでしょうし。でも友人として知り合ってから深まったようだし、その可能性はあんま高くはないかな……。