匿名希望さん 男性 40歳
なんか質問の内容に対する議論ばっかで全然質問の回答が無いように思うんだけど・・・
要はまだ親しくもないのに土足で踏み込んでくる奴に対する嫌悪感でしょ?そら普通にそうでしょw
質問内容は遅かれ早かれ形は違えどするでしょ
相手の過去が気にならないなんて言ってる人は一体どんな偽善者だよw
まさか恋愛はNGで他はOKとかのご都合主義?
俺がする理由は特にない。当たり障りない事ばっかり話してても人柄なんてわからんしってだけ
皆相性のいい相手探してるんだよね?問題なくない?
あと⭕❌で語ってる41歳さん!
その理屈じゃ質問する側が否定派に配慮して一方的に気を使って我慢してるだけじゃん w
単純なとこ否定肯定いるなら、質問する側はその後の反応見て深追いしないってだけでいいでしよ
された側はスルーなんて曖昧で不快なことしないで、ちゃんと意思を伝えるなり、相手に配慮した対応するのが理解を示すって事になるのではないかい?
あなたの考えを否定はしないけど、知りたい事聞きたい事我慢して意味ある?いい人やっても仕方なくない?