匿名希望さん 女性 56歳
子供の事を思うなら
先ず、お子さんは男女どちらか?
女の子なら再婚は控えるべきです。
また、再婚したら直ぐに養父が分かってしまいます。それってどうなんでしょう?引っ越しも選択肢に入れては。
新学期とか、進級の時期に合わせて新規一転の環境作りもいいと思います。
私は実際親が離婚して、母に引き取られ、その後母が再婚して、色々と大変でした。
子供の事を思っているようで、自分が楽な環境に居る為に感じます。
また、私の子供達は転勤族でかなり苦労しました。今の時代ですから。でも、私が守ることで乗りきってきました。
子供を抱えての再婚は覚悟がないといけません。幸せに為るため頑張って下さい。
優しいお相手が見つかります事を祈ってます。