お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • デボンさん  女性  41歳

    こんばんは
    シングルマザー、中高生の子供がいます。
    同じ年ですね。
    私も昨年から婚活を初めてみました。活動期間は3ヶ月が2回です。

    私達子供がいる女性はいない人に比べたら完全に条件悪いと思います。その分自分の魅力といえる部分をキチンと持っていないとかなり難しいと思います。
    ターゲットとする男性がどこまでか?が大きいと思います。
    年齢も広ければ広いだけ、場所も広範囲である程人は増えます。でもご希望はありますよね?
    であれば自分が魅力的でいないとですね!

    子供は引っ越してもそこでちゃんとまたお友達を作りますよ。こちらの都合だと子供に申し訳ないと思ってしまいますが子供って大丈夫ですよw
    私も離婚の時に転校させましたけど全く問題なかったですね。
    子供の今の環境を守り続けるのか、範囲を広げても探すのかですよね。
    絶対に譲れない点と譲れる点を整理した方がいいですね。

    生活のためと書かれているので経済的なこともあって結婚を考えているのでしょうか?
    これは経験談ではなく私の考えなんですが恋愛しようと思う時に自分の土台をしっかりと固めておかないと判断力が鈍ってしまいおかしな輩にひっかかってしまうと思うんです。
    お金を求めているとお金をちらつかせたらすぐに乗ってくると足元みられますよ。
    大体見透かされるものです。
    シングルマザーの世の中のイメージもそんなものです。
    経済的にも精神的にも自立されて活動した方がまともな男性と出会えると思います。

    足りない物を補い合う。ということはもちろんいいことだと思いますが主様が与える物がアピール出来なければ難しいです。

    少ない情報から推察して書くのでずれずれならすみません。

    生活力をつけて自身を持つ。その上で自ら選ぶ立場になりましょ!
    シングルマザーだって選べます。自分次第です。
    お互い頑張りましょう!(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ