匿名希望さん 女性 32歳
最初に回答したモノです。
なんか怒らせてしまったようですが、校閲業経験者です、すみません。
翻訳や文章に携わっておいでなのに「読点」をご存じないとは驚きました。日本語には句読点が存在いたします。お手元の辞書でお確かめください。「読点などという日本語はない」とは、とても恥ずかしいご発言です。言っておきますが「どくてん」ではなく「とうてん」ですからね。笑
日本語の間違いですが、誰も出向かないところに「足労」は存在しません。「?」の後にスペースを空けないプロの文章家などおりません。
あなたの文章が読みやすいプロの文章だと感じる人は、皆無だと思いますよ。編集者や校正者も大変だったと思います。しかもそれだけプライドの高いお方なら、さぞかしだったでしょう。
親切でマジメにお答えしますが、あなたの文章でメッセージが来たら、絶対にいい印象なんて持たないです。