匿名希望さん 女性 39歳
こういうことを言うと「冷たい女だ」「自分のことしか考えてない」とか思われると思いますが・・・
ひとつは「結婚すれば母孝行になる」という思いを匂わせないで活動することですね。
もちろん、両親を大切にするのは当然だと思っていますよ。
申し訳ないですが、正直、たった数行のご相談文を読んだだけで、
あぁ…女性目線でみて、やめておこう…と感じること(地雷ワード)を平気でプロフィールに盛り込んでいらっしゃる方なのだろうなと感じました。違っていたらごめんなさい。
自分本位なプロフィールで、いくらマメにメッセージ送っても、送れば送るほど、引かれてしまいますね。
■ダメだと思うポイント
・できたら無駄な出費もあまりせずに
→ケチな雰囲気がにじみ出ないようにしてください。
・幸せな結婚(それが、母孝行にもなります)
→あくまでも心の中で思っておくだけにしてください。
・「いいね」つきのメッセージをできるだけ多くの人あてに、
→どうせ適当に不特定多数に送ってるんだな感が出ないようにしてください。
そしてくれぐれも、メッセージで
自分の都合ばかり盛り込んだ、引いてしまうようなメッセージを送らないようにしてください。
今回書かれたご相談文のように、
自分のほしいことだけを訴えて、自分の考えもなく、みんな考えてよ!とまるなげするようなメッセージを発信されるという点が、
ネット婚活向いていらっしゃらないのかも、と思いました。
その点を今一度見直されるのが近道ではないでしょうか。
がんばってください。