お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    人と人の関係って、どちらかだけが100パーセント悪いということはないとは思いますが、私が思ったのは、あなたは何も悪くはないということです。

    相手を怒らせたと申し訳ないと思う必要はないと思います。
    精一杯その場を明るく乗りきろうとしたあなたの努力を分かる能力もないお相手だったのではないですか?断っておいて、腹をたてたり無視したりブロックしたりするのは考えられません。
    思いやりある人なら、断られた相手の気持ちも察して、たとえ相手が多少の怒りや挙動不審(もちろん常識内での範囲でですが)など自分の意にそぐわない態度をとったところで、相手がそういう気持ちになるのも仕方ないことだなと、広い心でいてくれると思うのですが。。

    あなたはその時、精一杯だったのですから、もっと自分に優しくして下さい。もし、その時、ちゃかしてしまって、自分がそうしたかったのとは違う、本意ではない事をしてしまったというのが引っ掛かるなら、それは相手ではなくて、あなた自身にごめんなさいと謝ってあげてください。
    ご自分を癒やしてあげて下さい。

    それと、ひとつ引っ掛かかったのは、その彼が前に引きずっていた人と似てるところがあったというお話です。その事で色々な複雑な感情を経験されたということです。
    多少自分もその経験をしているので、お気持ち少し分かると思います。
    そして、私の勝手な憶測かもしれませんが、そういう人は何か、新しいお相手には相応しくないというか、あまり良い出会いではなかったかなと思います。
    その引きずってた彼とのことをもっとキッパリ精算するために現れたお相手だったかもしれません。

    いずれにしても、どんなお相手に出会えるかも、自分の状態次第だと思うので、明るく元気な気持ちを取り戻して頑張って下さい!
    応援しています。

  • 幸田さんさんからのお礼

    ストンと心に落ちました

    おめでとうに対して、コメントなくブロックっていう行動にビックリしたのですが、この時、私の返しが間違えていたと感じました
    ですが、おめでとう以外、なんと言えば良いのか今でも分かりません

    そして、返しの間違いは、何度も繰り返すだろうし、その度に、あちらはブロックしたくなると思うと、やはり厳しいですよね

    確かに、私は今回の人は、過去の人のおさらいをしている気持ちになりました そして、気を付けていても、過去ににている行動を取っていました

    過去の人に対して、冷静に考える時間だったようにも思えます また、良い相手でもないことも感じていました どのみち終わる縁だったのかもしれません いろんなことに気づかせてもらうアドバイスでした 二人目のbestとしてお礼させていただきます

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ