お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    なんとなくですが…

    メッセージの段階で恋しちゃうタイプなのかしら?それはそれで個性で、悪いことをしてるんじゃないから、人と違っても『これが自分!』って開き直ってもいいと思います。
    だから、キープって思ったのかもしれないですね。
    そうすると今の状況はお辛いですね。

    メッセージの頻度が落ち、熱を感じられないもどかしさで迷ってられるんでしょうけど、その人がいいなって気持ちがどこかにあるなら、3〜4日でももっと頻度が落ちてもメッセージは続けてみてはどうですか?
    相手がふとあなたの存在に改めて気付いた時に(要はタイミングが合えば)再燃する時もありますよ。

    いいと思ってるのにお互いのためとか理由をつけて無理に諦めのは心残りになりませんか?
    ダメなら次!って割り切るばかりではひとりの人と継続するのは難しいと思うので、もしいいと思われているならたまには拘ってもいいと思います。気晴らししながらでも、こちらがキープしても、いずれにしても明るくね^ ^

    でも一言。。その方とは親密になっても待つ立場になると思うのでそれでもいいと思えるなら、ですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただき、ありがとうございます。

    メッセージの段階で恋しちゃうタイプなのかしら?…
    私は、いいね!を頂いてマッチングする際に、自分自身が本当にこの人とやり取りがしたい、と思える方とマッチングするようにしている上に、会うまでにゆっくりメッセージ交換をしたいタイプなので、もしかすると恋するとまではいかなくても、多少なりともそれに近い気持ちがあるのかもしれません。

    約1ヶ月の間やり取りを続けてきたので、会ってみて自分自身の気持ちを確かめたいという思いと、いつ会えるかも分からないのにこのまま続けていても…という思いとで、悩んでいます。
    ただ、回答者様が仰るように、心残りになるようなことはしたくないですし、拘ってみてもいいのかな?と…。
    自分自身の気持ちに正直に、後悔のないようによく考えてみようと思います。
    ここのところ、考え込んでしまい暗くなりがちだったので、仰って頂いたように明るく頑張ります。

    優しく語りかけて頂き、心に寄り添ったご回答をして頂いたことに、心から感謝します。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ