お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    こんにちは。
    3.4日ごとにチャットのようなメッセージって、面白いメッセージのやり取りですね。それは最初は毎日やり取りをされていたのが少なくなったとかではなく、最初からそうなのですか?ほかの日は短文でも返ってこない感じでしょうか?
    相手の事情がよく分からないと色々考えてしまいますよね。

    メッセージって短文長文、間隔も人によりけりだと思います。
    私は長いメッセージを一日一往復、会いたくなるまで(自分が好意を持つまで)ゆっくり時間をかけてから会うようにしていました。
    でもこういう出会いだと実際に会うまでは、キープも何もないような気がします。
    会うまではただのやり取りの相手であり、確かにやり取りの相手をキープしているといえばキープですが、キープ以上の関係はないと思うんですね。いいなと思っているとしても、まだメル友の段階だと思います。

    その男性が本当に忙しいとしたら、仕事から帰宅してやりたい事ってありますよね。お風呂、家事があれば家事、見たいテレビもあるかもしれない。
    その中でメル友にメールを書くのって人によっては大変で、さらに少し時間を取ってチャット状態となると時間が難しいような気がします。今日はメールよりすぐに寝たい等あると思います。なので忙しい人ならあまり不思議には思わないです。

    質問者さまから「会ってみませんか?」的なお誘いはされましたか?忙しいを理由に断られたり、貴女がもうしんどくなってきたというのであれば辞めるのもありだと思います。他の人とメールをしたりもいいと思いますよ。
    でもせっかく1ヶ月以上もメールが続いたのなら、実際に会ってみてから考えてもいいんじゃないかなと思いました。
    良いご縁がありますように。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんにちは。
    ご回答いただき、ありがとうございます。

    最初の何日かは毎日やり取りしていましたが、2日に1回になり、3~4日に1回になりと減っていきました。
    私が聞きたいことがあり質問をすると、お相手の都合のいい時に返事があり、チャットのようなやり取りがしばらく続くという感じです。

    決して、忙しいというのを疑っているわけではないのですが、質問をしたことへの返事すらなかなか返して貰えないのは、ほんの少しの隙間時間を他の方に使われているのかな?と思い、自分自身にキープという言葉を使ってしまいました。
    でも、回答者様が仰るように、今の段階でキープという言葉は合っていないかもしれません。

    私も回答者様と同じで、ゆっくり時間をかけてやり取りをしてから会いたいので、今の時点でまだ会えていないことはいいのですが、やり取りを始めて間もない頃にお相手の方から「会いたいですね。」と言って頂きましたが、「まだ始まったばかりなので、お互いにもう少し知ってからでもいいですか?」と言うと「はい、勿論です。」という感じでした。
    少し前に、私から会う話を出してみたのですが、なかなか話が進まず、忙しくされている中であまり何度も話に出すのは…と思っていたところです。
    私自身も、せっかくここまでやり取りを続けてきたので会ってみたいという気持ちはあるのですが…
    もう少し、自分自身の気持ちと向き合って考えてみます。

    優しく語りかけて頂き、最後に温かい言葉までかけて頂きありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ